兼業かあさん わさわさ日記 物販女子と主婦のはざま

主婦業とネット通販業をいったりきたりのわさわさな毎日です。

人生2回目のピアノの発表会、結果発表〜。

こんばんは。
しまです。

一昨日の日曜日、一年振りの

ピアノの発表会!!

でした。

もう今回は、練習開始当初から

「こ、これは、間に合わないかも。。。。」

なくらい、私だけでなく、先生も途方に暮れるほどの弾けなさ具合で、ギリギリまで参加表明を待っていただいていましたが、

エイヤッ

と参加してきましたよ。

がんばった。

何気に必死で練習しました。

普通、ピアノのレッスンって、週1回(月4回)だと思うんですが、先生にお願いして、月2回にしていただいているんです。

無理のないペースで、出費も抑えて進めたいから。

つまり、人より半分のレッスン量なわけで、いまだに通常のレッスンは「バイエル」やってるんですよ。滝汗;

レッスン回数が少ないので、早めから発表会の練習をしないと、ということで、正月明けから曲の選定にかかり、なんとか弾きたい曲と弾けそうな楽譜の一致を見たのが、確か1月半ば。

そこから譜読みを始めたんですけど、まあ、びっくりするほど弾けなくて弾けなくて、冷や汗かきまくりでした。

先生も、いついつまでに何ができるようにならないといけない、という、スケジュールメモを出してきて、

「レッスン回数を増やしましょうか?」

と言ってくれたぐらいで。。。。。

でも、無理すると他にしわ寄せが来るので、「レッスン回数は変えず、家でがんばります」と言って毎日わずか30分前後ずつですが、こまめに、地道に練習してきました。

5月の段階でも、演奏スピードは遅めで、あちこちでつっかえてまともに一曲弾ききれないありさまで、去年よりひどかったんです。

でも、参加すると言ったからには、「(つたなくても)人様に聞いていただける(嫌な感じなく聞いていただける)くらいの演奏にならなくては」と思って、がんばりました。

去年は、練習の時はまあまあ、つっかえることがあっても5月ごろにはほぼ通して弾けるくらいになってたんですが、発表会当日にズタボロに引っかかりまして、大変な演奏となってしまいました。

自分の分析では、椅子の位置をきちんと確認していなかった、というのが一番大きな原因でした。(他にも細かいことはあると思うけど)

そこで今年は、椅子については特に「ピアノとの距離、ピアノに対して真ん中の位置、高さは自分が弾くのにちょうどいい高さ、腰掛ける位置は椅子の手前側に」と、細心の注意を払いました。

また、毎日弾いているのに毎回何処か引っ掛かって止まってしまうのが悩みの種でした。結構何箇所もつっかえるのです。それもいろんな場所で。

これについては、飛んでしまうところで概ね目が楽譜から離れていることに気がつきまして、
「常に弾いているところの1小節前を見る(見続ける)」を徹底して練習しました。

ただ、この練習は、やり始めたのがほんと、6月に入ってからだったんですよ。滝汗;
どうしてもこのままだと満足のいく演奏ができない、ってんで、必死で考えました。

あと、ぼんやり引くのをやめて、気になるところは、「ここはドミソって弾くんだな」とか、「この和音の指の位置は右がこうで左がこうだな」とか、意識して覚えるようにしました。

もうひとつ問題があって、家で弾くのは電子ピアノなので、いい加減な弾き方でも音が鳴ってしまうんですね。

その弾き方で先生の家のグランドピアノを弾いても、「スカッ」と音が抜けてしまうんですよ〜〜〜っ。

これも、意識して「本物のピアノで音が出る弾き方」を心がけました。

もう、6月に入ってからは必死で改善、改善、改善、に努めた結果、

発表会前の2日間の最後の猛特訓で、なんと、スピードは規定の速さをクリアできるようになり、毎回つまづいてた演奏が、連続2回くらいはつまづかずに弾けるようにまでなったんです。(涙目)

発表会前の2日間の、ギリギリでやっと「ここ」ですよ。

全く余裕がありません。

本当なら、10回弾いて10回とも止まらなければ間違いないよね、くらいな気持ちなのに、せいぜい続いて2回です。

きっと本番では、どこか間違うかつっかえます。

あとは、間違ったり、止まってしまったときにどこでリカバリするかを抑えました。笑

最後の2日間は、本当に自分なりの猛特訓でした。

と、言っても、弾きまくったわけではなく、短い時間(いつもよりは多めだけど)ポイントを抑えまくった猛特訓をやりました。

迎えた発表会当日、

リハーサルで途中つっかえました。
リハーサルは3分しかなかったので、椅子について先生と話し、弾き始めて途中で時間がなくなりました。

そして、いよいよ本番、曲のテンポを頭でカウントし、弾き始めましたよっ。

落ち着け、落ち着け。

リハーサルの時は、だんだん指が震えてきて、老眼の目が(多分緊張で)ぼやぼやして譜面を見づらくなってきたので、そこ、気をつけました。

リハーサルの時と同じところが突っかかりました。
でもすぐリカバリできました!!

そして、そしてですよ。

なんと、突っかかったのここだけで、最後まで弾ききることができました〜〜〜〜!

やった〜〜〜〜。

よかった。
聞いてくれてる人に(そんなに)不快な演奏にならなかった〜〜〜。(と、思う)

自分でも、弾ききれて驚きました。

ポイントを絞って練習するって、ものすごい大事だと、改めて思いました。

舞台袖に戻ると、先生に、

「今までで一番よかった」

と言っていただけました。

これがもう、本当に嬉しかったです。

ひとつ、経験値が上がりました。

 

発表会後におみやげでいただいたお花。玄関に飾ってます♪


実は、去年は大人の人だけでの発表会でした。
大人の生徒さんが増えたから、ということで、初めて大人だけの発表会を先生が企画されました。

でも、今年は、私以外の大人の人は、全員辞退されたそうで、大人だけの発表会の開催はできなくなってしまいました。

そのため、子供に混じって一人だけ、大人の参加となりました。

子供に無様な演奏を見せるわけにはいかない、という気持ちもありました。

もちろん、演奏技術的には超初心者です。
でも、止まらずに弾けたと言うのは、自分にとって本当に大きな出来事で、嬉しい経験でした。

これ、普段のショップ運営にも同じことが言えるなあ、としみじみ思いましたよ。

ピアノで言うと、「間違えないように演奏しよう」「止まらずに演奏しよう」と思って練習するのでは、全然前に進まないんです。逆に、余計間違えちゃう感じがします。

「自分は間違えるんだ」と暗示にかけてる感満載になっちゃうんです。

間違えないようにするために今回気をつけたのは「常に弾いているところの1小節前を見る(見続ける)」です。

「間違えないようにしよう」と「思わない」ようにしました。

「千里の道も一歩から」

「○○円売り上げをあげよう」とだけ目標を立てても、そこに到達するのはとても難しいですが、そのためにすることとして、「1ヶ月に○○個出品しよう」という目標を立てると、実現可能性がグッと強まります。

一番手前、身近にできることを目標にするというのは、こういうことなのだと、今回のピアノ練習で実感しました。

よく耳にしていることでも、わかっているつもりでも、似た事例を実感すると、よりリアルに感じられますね。

そして、これ(↑出品)、私にとっては、なかなか手が進まないボトルネックとなっています。

まずはここをクリアし続けるために、どうすればより良いか、考えてみる必要があるなと感じました。

さて、発表会も終わりました。

また年末ごろまでは、ひたすらバイエルのレッスンに戻ります。

早く次のブルグミュラーに進みたいのですが、まだまだ遠い道のりです。


(つぶやきメモ:1610)

イライラマックスな週末。来週もやばさ満点です。

こんばんは。
しまです。

土日にやる予定のことがモリモリあったんですが、

金曜の状態から何一つ進んでない!!

ので、もうストレスMAX。

いや〜、高校生はすごいね。

勝手具合が。笑

うちは、中学生のうちはスマホを持たさず、高校に受かった中三の終わりの2月から持たせてるんですが、

まああなた、一日中スマホゲームかLINEやってますよ。

それでね、宿題とかの勉強は、夜遅くなってから始めるんですよ。

寝る時間じゃっつーの。w

スマホを持たせるときに、約束事を決めたんです。

色々あるんですが、そのうちの一つが、スマホ使用は夜11:30まで、というもの。

ところが、最近やたらと夜中に起きていて、明け方5時ごろ寝るということが何日かありまして。

流石に体に良くない。

どうせそんなんじゃ、勉強も脳に蓄積されない。

約束も守ってないので、もう一度約束し直してサインさせたのが先週木曜でございます。

スマホの使用時間は時間が縮まって、次の日学校がある時は夜11時まで。
もう一つの約束が、次の日学校がある時は夜12時に寝る、というもの。

子供の高校は土曜授業があるんですね。

約束した木曜は守りましたよ。
久々に早く寝て、あーよかった、と思ったんですが、金曜日早速約束を破りました。笑

金曜から夫が出張でいないので、余裕ぶっこいてるんですね。w

母親は完全になめられております。

スマホは11時過ぎてもなかなか終わらなくて、夜も1時半くらいまで起きてましたね。

「勉強してたんだから仕方ない」

言い訳してましたが、昼間ずっとゲームしてたので、その時間を充てれば余裕で12時に寝られてたはず。

この一連のやりとりが鬱陶しくて仕方ありません。www


もう一つ、いつも使っている二段の弁当箱が機能的過ぎて、作りが複雑だから洗いにくいらしく、「弁当箱を自分で洗う」ということにしているのに、なかなか洗わないんですね。

それで、3coinsのでっかいタッパー型のお弁当箱を買うことにしたんです。

●作り置きランチボックス2個セット

自転車で片道20分くらいのイオンにあるのでそこに買いに行きました。

私が!!

「自分で行けば?」

と言ったんですが、「嫌だ」そうです。

で、土曜日えっちらおっちら、やることあるのにイオンに出かけたら、人気商品で完売でしたよ。

うちからそのイオンの方向とは反対側にもう一つイオンがあって、そっちの3coinsにはあるとのことで、取り置きしてもらい、

日曜日(今日)、またしてもえっちらおっちら、自転車片道30分こいでイオンに行ってきましたよ。

私が。

「取り置きしてあるから行ってきたら?」

と言ったんですが、「嫌だ、行ってきて」だそうです。


ご飯もなかなか食べ終わらないので、後で自分の分を洗うように言うのですが、その洗い物もなかなかやらないので、次の日のご飯のセットがなかなかできません。

ついにイライラMAXとなりました。

この土日、出ずっぱりで何も進んでおりません。

ラベル貼りすら出来ずにいます。

人のせいにする人は成功しない、らしいです。

私の売り上げが上がらないのは人のせいにするからなのかもしれません。_| ̄|○

さあ、家に昼間誰もいなくなる月曜から頑張ろうか、となるはずなんですが、月曜、出張から夫が帰宅。

火曜は出勤ですが、水、木、金と出張の振替休日が入っています。

そして、金曜は、天気が怪しいけど、今のところ子供の学校の体育祭です。

来週も作業できるか怪しすぎる。(号泣)

この週末、月曜に発注する商品を精査する予定だったのに、完全に遅れてます。

ううう。

顔で笑って心で大泣きしてますの。えーーーん。


(つぶやきメモ:1609)

わたしは何で出来ている!?成分チェッカーやってみた

こんばんは。
しまです。。。。。。。。。

さっき、アメブロにログインしたら、成分チェッカー(への誘導画像)がドドンとど真ん中に表示されたもんで、ついついクリックしてもうたわ。。。。

あまいあまいロマンチストタイプ

まあ、ファンタジーとか童話は好きですが、、、、、、

薔薇の花束も好きですが、、、、、

キザではないな。笑

ベタな人生を歩んでいる筈。。。。。

まあ、ロマンチストってのもいいわね、そういうことにしておこうか。^^

 

あなたは何でできている? 成分チェッカーはこちら(リンク貼っておきます)

6/16(金)まで使えるみたいです。w

 

(つぶやきメモ:1608)

ついに始まる! ヤマトフルフィルメントのギフト対応!

こんばんは。
しまです。

眠いのに、書かずにいられないもんで、マキマキで書いてます。笑

今日、昼ごろ電話があったんですよ。

ヤマトフルフィルの営業さんから。

何かと思ったら、

5月29日より正式にギフトラッピングをリリースさせて頂くことになりました」

というわけで、詳しいご案内をとのこと。

たしか去年の年末くらいにはリリース、とか言っていたのが、のびのびになってたけど、ついに本番ですか。。。。。:(;゙゚'ω゚'):

で、つい聞いてしまったわよ。

「ギフト対応にすると、発送までの時間や日数は延びますか?」って。ww

そしたら、「別に準備して対応するので日数は変わりません」ですって。
本当かな???

「よく遅延があるので……」と言ったら、電話の向こうで苦笑いされてました。

ちょうど家を出ようと鍵をかけたところだったので、後ほど資料をメールでいただくことになり、さっき確認しましたよっ。

そしたらね、条件が細かくあってさ、

★一発目がこれ。
 25cm×35cm×11cm以下の商品

→うちの売れ筋、長さが45cmあるので、もうこの時点でアウトでした。終了。笑

★次にこれ。
 宅急便のみの発送(購入者様が宅急便を選択された場合のみギフト選択可)

→45cmの売れ筋の次に売れてるのはネコポスサイズの商品が複数。。。。
 やっぱりアウト。ww

★それでもって、使い勝手が悪いんです。
ギフト対象商品:
 フルフィルメント倉庫に入庫している対象サイズの全商品
 ※商品毎のギフト選択不可

→管理画面の1箇所のみで「ギフト対応」するかしないかを選択するだけの仕様なので、ギフト対応する設定にした場合、自分がフルフィルメントに預けている、25cm×35cm×11cm以下の商品全部がギフト設定になるんです。
ある商品だけギフト設定を可能にする、という選択はできないということです。

★そして、畳み掛けるように、これ。
 同一商品を複数個購入された場合も全てラッピングが分かれ、ラッピング費用が発生。
 同一カート内にギフトラッピング対象と対象外の商品が入った場合、ラッピング選択は不可。
 ギフト対象商品を複数個同一カートに入れた場合、いずれもギフト設定とする/しないの選択が必要(カート画面にて)

→いや、ややこしすぎるから。
 お客さんにわかりにくすぎる。


まあ、幸か不幸か、私の売れ筋商品達は、ことごとく対象外だったので、しばらく傍観することとします。笑

 

(つぶやきメモ:1607)

ヤマトフルフィルからの返送料金がえぐい。わかってはいたんだけどさ。。。

こんばんは。
しまです。

前回予告した(笑)、ハンバーグをゴンッ!と入れたハンバーグ弁当はこれです。

ハンバーグ弁当

ボリューム満点。
これ一個で弁当箱の約半分の容積を埋めてやったので、残り半分を考えればよろし。w
毎朝の弁当作りは、ほぼほぼ「場所埋め大会」と化しております。www

 

さて、先日、訳あって、ヤマトフルフィルメントに入れている商品を、一部うちに返送することになりました。

実は、かなり前から返送したいと思っていたものがあったのですが、「返送料金は、正規の運賃で、着払い」となっていたので、

お高い料金払うのもったいないなあ。。。。これ廃棄するだけの商品だしなあ。
かといって、預けたままだと保管料がかかるしなあ。。。。

などと思いつつ、のらりくらりとそのままにしていたんです。

ところが、別の商品を返送しなくてはいけないことになったので、いよいよ避けては通れず、前から放置していた商品と、今回必要な商品をまとめて返送依頼してみました。

Amazon FBAの場合、返送したいものをブラウザで選択して、ポチポチとクリックして進み、返送したい数量を入力してポチッとクリックすれば、返送依頼が完了します。

そんなお気楽なものを想像してたんですが、マニュアルを読むと、

返送依頼するには
 (1)CSVファイルを手動で作り
 (2)メールに添付してフルフィルのストアサポートセンターに送る
必要があると!!

アナログ感満載なんですけど。。。。

CSVファイル手動で作るのか〜〜〜〜。

と、ここで一旦遠い目になりましたよ。w

ヤマトフルフィルに電話したら、ポータルでチャットに質問したら雛形をダウンロードできると言われたので、無事雛形をGETしまして、おかげで全く一から項目並べてファイルを作る必要がなくなりました。

ホッとしましたよ。

マニュアルには、CSVの項目がズラーっと書かれてて、ちょっと気が遠くなってましたから。(まあ、その通りに作ればいい話なんですけど。)

エクセルで安易にCSVファイルを開くと、セルの表示が「標準」になってるせいで、「0101」とかが「101」になっちゃって、がっくり感満載。

仕方ないので雛形を「文字列」でインポートして作りました。

「初めて作ったので、間違いがあったら言ってください〜」って内容を書いて、CSVファイルを送ったら、その日のうちに受け取った旨のメールの返信が来て、次の日には発送してくれて(多分ちょびっとだったからだと思います)、その翌日には届きました。

それが昨日です。

120サイズの箱で着払い

1850円也。

せんはっぴゃくごじゅうえんなり。

うひゃ〜〜〜〜!

今や一般ピーポーは、いろんな割引を駆使してお安く発送できるってのに、なんでヤマト御大の倉庫から直の発送が全くの割引なしの正規料金なんでしょう!?

意味がわからん。

もう、心の中はブリザードよ。笑

代金払ったけどね。

そして、そのあとすぐ、新たに、「あ、あれも返送した方がいいな」てのが見つかって、悩んだけどえいやで、CSV作って送りましたわ。

送ったのが昨日の17時ちょっと過ぎてたから、対応は今日かな、と思ってたら、今日は返信の一通もありませんでした。

忙しいのか、はたまた、1回目の荷物を「発送しました」メールを送った後にすぐ2回目の返送依頼を受け取ったので、1回目の返信かと勘違いしてちゃんと見ていないのか。。。。。

何しろ、メールのタイトルを指定されてまして、
「商品返送希望 + ストア名」
なんですよ。

返信には「Re:」が付くだけ。

2回目の依頼も同じタイトルで送ってるから、これ大丈夫なんかな??? と心配しながら送ったんです。

なんか、忘れられてたら嫌だなあと思って、さっき、「昨日送ったメールの件、どうなりました?」的なメールを送っておきました。笑

またこれも正規料金の着払いで届くんだよなあ。。。。。


(つぶやきメモ:1606)

今日から弁当母さんです。眠いわの。w Amazon FBA商品、やっと受領されました。

こんばんは。
しまです。

GWはなんだかんだ言っても休日ゆえ、弁当作りがないので朝ゆっくりできるのがありがたく、久々にブログも更新できてたってのに、

今日からまたまた弁当作りの朝が始まりましたわよ。

眠いよ。

今、ピアノの練習やってたんですけど、もう、眠くて楽譜に集中できませぬ。

ただでさえ、未だ間違えずに弾けないのに。

来月発表会に参加できるかどうかの瀬戸際、崖っぷちざますのよ!

 

今日は朝からジュージューと焼いた、生姜焼き弁当でした。

子供に「卵焼きがない」と呟かれたので、大急ぎでフライパンで寄せ集めて焼いたなんちゃって卵焼きを切って入れてます。ww

生姜焼き弁当

冷凍食品大感謝。見ての通り、半分ほどは手抜き弁当です。笑

早起きとはいえ、ガッツリ素敵なお弁当を作っているお母さん方ほどの激早起きではないんですけど。。。。

ちなみに、ご飯は下の段に、4分の3合分のゆかりご飯が入っています。食べるな〜、高校生。

今は冷凍食品をレンジでチンすれば詰めるおかずには困りません。

私が高校生の時は、冷凍食品はあったけど、朝から小さな片手鍋で、母がそれを揚げていましたよ。

朝から揚げ物、は、私にはハイレベルすぎて無理。昭和の母すごいわ。www


さて、Amazonに送ったが一向に受領されなかった荷物の顛末を。

GW中に問い合わせたら、5月6日までは作業期間だから調査できないと言われ、5月6日まで待ち続けたけど結局受領されず。

5月7日(←昨日)は日曜だったので、月曜からの朝ごはん用のかぼちゃ煮と蓮根のきんぴら作ってたら、すっかり調査依頼が後回しになってしまいまして、、、、

料理している途中で「ポロ〜ン」とスマホからメール着信の音が。笑

なんじゃろかとみたら、Amazonからのメールで「FBA商品を受領中です」としれっと届きましたがな。

しくった。追及のメールを送る前にやられたワ。笑

とにかく、1週間チョイ待たされたけど、なんとか無事に販売開始となりました。ゼエゼエ。

無くなったりしてなくて、良かったです。

さあ、明日も弁当作りだ。
今日の晩御飯はハンバーグにして、一個余分に作ったので、明日はゴンッ!とでかいのを詰めてやりますよ。ハッハッハ。


(つぶやきメモ:1605)

Amazon、納品は受領されないわ、ネコポス伝票は印刷できないわでどうなのよ?

こんにちは。
しまです。

今朝、ヤマトさんが荷物を配達に来てくれたので、

「あ、今日ネコポス発送があります。あとでご連絡しますね。まだ準備ができてなくてすみません。(何度も来させてしまってすみません。)」

的な会話を交わしていたのですが、

昼前にいざ伝票を発行しようとしたら、ネコポス伝票が選択肢に出てきません。

Amazonマーケットプレイスです。

 

↑ネコポスが出て来ない

 

いつもここに「ネコポス」の選択肢がでてきて、デフォルトでチェックが入っているはずなのですよ。

あれ? サイズ入力を間違えたかな?

と思って、再度3辺の長さと重量を入力しましたが、やっぱりネコポスは出て来ず、宅急便コンパクトがデフォルト選択になっているのです。

Amazonのシステムから伝票を発行すると、お安い送料で発送できるので重宝しているのですが、出て来ないとなると困ったことになります。

サイズはネコポスに収まるサイズに間違いないし、と思ってテクサポに電話してみました。

「何か仕様や(ヤマトさんとの)契約内容に変更があったのでしょうか?」

と聞いたところ、

「ただいま障害で、ネコポスが選べなくなっています

との回答が!!

障害とな。。。。

詳しく聞くと午前7時ごろからの障害で、現在復旧に向けて調査対応中であるとのこと。

いつ復旧するかは未定・・・・・・。

 

↑障害発生の新着情報が出てました。。。

 

注文内容を確認すると、お客様は、ネコポスでのスケジュールで表示された日程で配達されると思っていらっしゃる。

そうすると、ネコポスより遅く届くとクレームになるということですよ。

ネコポスで送れないとすると、次の手段はクリックポストです。
でも、クリックポストは、お届け先によってはかなり時間がかかるのがネックです。
うちから沖縄なんてことになったら、5日は余裕でかかる。。。。

幸い、今日は土曜。
実の所、土日祝日は配達をお休みという設定にしているので、システム上表示されるお届け予定日までは普段より余裕がある状態です。

また、お客様はそこまで遠方の方ではなかったので、なんとかなりそうでした。
(沖縄だったらアウトだったかも)

「いつ復旧するかわからない」ものを待っているわけにはいきません。

ヤマトのお兄さんに、あとでネコポス頼みますって言っちゃったのになあ。。。。

頼まないのに気を利かせて来てくれちゃったりしたら申し訳ないけど、かと言って忙しいのに「今日の集荷は無くなりました」なんて電話をするのは余計迷惑だよなあ。。。。

と、内心悶々としながらも、対応を検討。

テクサポの方は、復旧したらメールでお知らせします、と言ってくれたので、とにかく午後2時半まで、発送方法を変更せずに待ってみることにしました。

今日は土曜。
郵便局は本局のみで、しかも昼ぐらいまでしか開いていません。
つまり、夕方ギリギリの持ち込みは不可能です。

一番近いポストは、土曜の集荷が午後3時30分ごろ。
多少前後することを見越して、午後3時ごろには投函しておきたいところです。

そこで、午後2時半くらいまで、Amazonの対応を待つことにしました。

待つ。
待つ。
待つ。
ひたすら待つ。

ついでに、1週間以上納品受領されない商品の受領も、
待つ。
待つ。
待つ。

どっちも変化ないやんけ。www

と、いうわけで、ヤマトのお兄さんには申し訳ないけど、今日のメール便商品は、急遽、クリックポストで発送することになりました。

あとでうちに寄らなくていいからね、と心の中で呟きつつ。。。。


その後、Amazonテクサポからメールが届きました。

タイムスタンプは 16:10

間に合わなかったね。。。。

でも明日の分はネコポスで行けるのね。
当日中に障害解消されて良かったです。
対応に当たったAmazonの方、ありがとうございます。


そして、4月28日の発送後、未だ受領されない私の商品達。
どこいったかね。笑

5月6日までは作業中ということで様子見しかできなくて、5月7日になったら調査依頼できるとのことなので、今日中にうんともすんとも変化なかったら、明日速攻で調査依頼出します。汗;


(つぶやきメモ:1604)